[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今現在、職業は無職です。
卒業式の後、ゼミ飲みとかサークルの飲みがあって、泣きそうになりました。
おとといの、学校でよくツルんでた仲間との飲みも泣きそうになりました。
ありがとう!エブリバデー!
さて、ネタないんで、去年の7月に書いた日記でも。
ひょんなことからヤマダ電機へ行った。
というのも、相方のパソコンのアダプタの配線が切れてしまったからだ。
このアダプタを新しいのに取り替えなくてはいけない、と思い、意気揚々と1人でヤマダ電機へチャリをすっ飛ばした。
土曜日ということもあって、店内は客でいっぱいだ。
どの店員も忙しそうに客の対応に追われている。
忙しい店員を邪魔しちゃーいけねぇ。と思い
かるく店内を一周すると
暇そーに商品を陳列している店員を発見した。
よし、こいつに探してもらおう。
「すいません、これ探してるんですけど・・・」
振り向いた若い店員は
今年の春から働き始めました的なやつだった。
名札には「サイトウ」と書かれていた。
アダプタを渡し、それを、まじまじと見るサイトウ。
サイトウ「あのスンマセン、これなんスか?」
いや!アダプターって見てわからんのかい!
ボク「あ、パソコンのアダプターなんですけど」
サイトウ「はぁ・・・」
と言うとサイトウは近くの陳列棚をぐるぐる歩き回りだした。
すかさずそれに付いてく僕。
3周くらいしてサイトウがある陳列商品の陳列コーナーで立ち止まった。
電卓コーナーだ。
サイトウ!!!!オイ!!!ピコピコなボタン付いてないよコレ!
サイトウは電卓コーナーでこのアダプターケーブルを見つけようとしている。
ボク「あの・・・わからなかったら他の店員呼んでもらえますか?」
サイトウ「あぁ・・・はいはい」
とトランシバーを取り出すサイトウ。
だがまったく使いこなせていない。
周波数をめっちゃグリグリまわしてる。
こいつは本当にヤマダ電機の人間か?
するといきなりサイトウはひらめいたかのように
早足で逆サイドへ走っていく。
おっ!やっとわかったんか?
とサイトウに付いて行く僕。
たどり着いたのは
エアコンコーナーだ!!
バカかっーーー!
そこでエアコンコーナーにいたおっさん店員に助けを求めるサイトウ。
おっさん店員「いや、オレ、エアコンコーナー担当だからわかるわけないっしょ」
当然だっーーー!!
サイトウ「マジっすかぁー、あー、もう、わっけわかんねぇや」
聞こえてるーーー!!
客を目の前にして言うセリフかっーーー!!
ボク「あのー、もしないようなら、他の店行くんでいいですよ」
サイトウ「いや!絶対あるんで大丈夫です!」
その自信と根拠はどっからーーー!?
お前完全に見つけられないだろ!パソコンコーナーの先輩呼べって!
そこから15分ほどサイトウと店内をウロウロして
嫌になったのか
サイトウはもうめんどくさそうな顔で
「多分ウチにはないと思います」
って言いやがった。
言い切りやがった。
前日に寝てないんで怒る気も失せたボクは帰ろうとしたら
サイトウは
「またお越しくださいませー」
って行くかっーーー!!
帰り際にレジの横を通ったらキレイなお姉さんが働いていて
おっ、この人に聞いてみよって聞いてみたら
ものの3分で見つけ出してくれた。
本当にありがとう。こんなに嬉しいと思ったのは戦後初めてだ。
この話もノンフィクションです。
ハワイでお世話になった皆さんにビッグ・アプリシエーション!!
意外にこのブログのリスナーが多いことがわかって嬉しいかったです。
さて、
昨日、しばらく連絡を取っていない友達から電話があった。
ちょっとテンション上がった感じで電話でてみた。
しばし、
最近なにしてんの~
今度遊ぼうよ~
的な
あたりさわりのない会話の準備をして
もしも~し
と電話にでてみた。
「久しぶりじゃん~最近どーよ?」
って聞いたら
友人は
待ってましたと
いきなりの先制パンチをくれた。
「いや~最近まで痔だったんだよね~」
どうやら痔主さんだったららしい。
「まじでか~、え?じゃーもー治ったんだ?」
「まーねー。かなりひどい痔だったけど治したよー」
ただの痔主さんではなく大痔主さんだったらしい。
「病院とかボラギノールとか?」
「いや、それがさー・・・自然治癒?っての?」
「え!まじで!?」
「いやさー、痔になってから毎日ウォシュレットを使うようにしたんだよねー」
「ウォシュレット!?んなんで治るもんなの!?どんだけー!」
「はは、これがホントの「雨降って痔固まる」ってやつだよ、ププッ!」
うまーーーい。
ププッ、じゃねーよ。
しかもこいつ絶対その上手い話を思いついて
それ言いたかったから電話しただけだよ。
どんだけー。
案の定
「じゃ、そろそろ切るわー、じゃねー!ププッ」
って一方的に切られた。
5分後に
「さっきの面白かった?」
ってメールがきた。
うまかったー。
けど
めんどくさいわーー。
今から卒業式行って暴れてきまーす。
最近発見した外国語っぽい日本語シリーズ。
フランス語で軟体動物の説明をする時
タコアシハッポーン (タコ足八本)
イカアシジュッポーン (イカ足十本)
タストジュハッポーン (足すと十八本)
フランス語その他
アザブジュバーノ (麻布十番)
モンペトクワァ (もんぺとクワ)
アトジュデサンジュ (あと10で30)
ナンカイモンクワント (なんかいいもん食わんと)
セッシャシモブクレ (拙者下膨れ)
ハルハビエーン (春は鼻炎)
フウセンシボンム (風船しぼむ)
マズシィボクゥー (貧しい僕)
韓国語でウエイトレスと話す時
パンニハムハサムニダ (パンにハム挟むニダ)
サイキンシュッピガカサムニダ (最近出費がかさむニダ)
ウメカンダラスッパイノサンミダ (梅噛んだらすっぱいの酸味だ)
韓国語その他
チャリチセーヨー (チャリ小せぇよ)
アンヨ クセヨー (足臭いよ)
ソッチジョセヨー (そっち女性用)
ロシア語で自分の好きな事を言いたい時
ツクネツクルノスキー (ツクネ作るの好き)
フロシキツツムノスキー (風呂敷包むの好き)
ドイツ語で便意を伝えたい時
フンバルト へーデル (踏ん張ると屁出る)
へーデルト ベンデル (屁出ると便出る)
キバルト ミーデル (気張ると実出る)
ベン ダシュタイナー (便出したいな)
ケッツ カラデル (ケツから出る)
ドイツ語その他
ホッケンハイム? (保険入る?)
ホッケヤクトクロイッス (ホッケ焼くと黒いです)
アータイッヒト (あなたいい人)
英語シリーズ
色即是空・・・see key so cool the cool (意味・・・彼らが冷めるほど冷静に、キーを見てください)
泡盛・・・ hour more lee (意味・・・時間より多くの風下へ)
甘納豆・・・ armer N.A.T.O (意味・・・武装者 北大西洋条約機構)
食物連鎖・・・ Shock! more two lane sir (ショック!上官殿、何故ニ車線増えました)
さーこれであなたも国際人。
飲み屋で使うとモテるやも!?
結果から言うと1-1で同点
東アジアカップ。
得失点差かなんかで同点だから優勝はなくなり、
韓国か北朝鮮が決勝らしい。
残念だわ。
卒業までにしておきたいことリスト。
ツンデレ喫茶へ行く。
ヤンデレ喫茶へ行く。
サーフィンをする。
ハワイへ行く。
学校の仲間と飲む、食う、歌うの海賊をする。
できればスノボーもう一回行く。
その他もろもろ。
DEARハワイの方々。
欲しいものあったら
買っていきます。
できるかぎりは(笑。
西八王子遠いわー。
プリン工場での夜勤です。
プリンの大群衆がベルトコンベアに乗って攻め込んできます。
時々倒れたプリンプリン将軍がいるので、そのままだと詰まっちゃうから
「はーい、おっきしましょーねー」って
立ててやる
ってゆー意味不明なバイトでした。
しかも
30分おきに
プリン試食タイムなるものがあり、
プリンの温度を測った後で
社員とかはそのプリンをバケツに捨ててるけど
僕は片っ端から食ってやりました。
なめらかプリンを
30分おきに
食べると
吐きたくなるのですよ。
もともと
プリン
そんな好きじゃねぇし。
っつーか甘いもん嫌いだし。
あの生成食品工場で着る
あの全身、白装束を着て
やったんだけど
気持ち悪かった。
見た目が。
なめらかプリンの大軍と格闘すること五時間、
第二波が押し寄せてきました。
カスタードプリン軍です。
こいつがまたバッタバッタと倒れやがり、
ムカつくから試食タイムに表面だけ舐めて捨ててやりました。
甘党の女の子が聞いたら殴られそうですな。
帰りは派遣会社が駅まで送ってくれないというトラップにハマり、
来るときに車で30分かかった道を1時間かけて駅まで行きました。
この先
五年は
プリン食べたくない。
電車で
隣に座ってる
おじいちゃんから
ハッカの匂いがする。
僕は
プリン臭。
だから山登りなんてしていません。
世界中の人が幸せでありますように。