takatoのすべらない日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やぁ、僕だよ。
忙しくて日記書けなかったよ。
寂しかったかい?
うん、そうでもないよね。
最近ハマっていることが2つあるんだけど、
1つ目はハイキングに行くことと、2つ目はウソをつくこと。
だからハイキングなんてやっちゃいないんだよ。
ウソついちゃったね。ごめんNe
お詫びに、うつ病なんてテンション上げたら治る!って考え方を訂正します。
なんてゆーか、ほら、3週間も休みないって・・・ね?
こないださ、打ち合わせの帰りに渋谷のツタヤに寄ったんですよ。
遠く離れた母から
「KAT-TUNのCDを買え」といういつものミッションが伝えられたわけですよ。
漢(オトコ)である僕がカツーンのCD(しかも要予約)を買いに行くって
一種のイジメか?
って思うけど、母のために僕はツタヤに言ったわけですよ。
CD販売のカウンターへ向かう途中、
あ~、店員が女だったら最悪だな・・・・とか・・・
思いながらエスカレーターを上がるわけですよ。
当然店員は全員女性なんですよね。
世の中思い通りにいかないNe
ありったけの勇気を振り絞って、
「カツーンのCDを予約したアカハネですが・・・」
・・・
言えた!!
僕、言えたよ母さん!!!
女店員「はいお待ち下さい、お待たせ致しました」
そう言って女店員は僕に
キンキキッズのCDを持ってきてくれました。
・・・困りましたね・・・せっかく1,680ものお金と男としてのプライドを支払ったのに、
このバカときたらキンキなんて持ってきやがったんですよ。
僕がケンシロウだったら間違いなく北斗百烈拳を彼女の顔面に叩き込んでますよ。
ほぁたたたたたっ!!!!貴様は長く行き過ぎた・・・
ってなぐあいにね。
そしたらこの女店員は「ひでぶっ!」とか「あべしっ!」とか言うのかな。
そういえばこないださ、もしラオウが新入社員で入ってきたら・・・大変だ!!って考えちゃったよ。
僕なんかは間違いなく、近くの24パーキングに停めてある黒王号の世話と近隣のクレーム処理で1日が終わっちゃうよ。
話がそれちゃったね。
間違えて母にキンキのCDなんかを送ったら
僕が母の北斗百烈拳のえじきになっちゃうからね。
僕は言ってやったよ。
「いや・・・キンキじゃなくてKAT-TUNなんですけど・・・」
その時の僕の「KAT-TUN」の発音は渋谷で一番だったよ。
そしたら女店員はしっかりKAT-TUNのCDを持ってきてくれました。
また間違えてたら
「死ねばいいのに!!」って叫ぶところでした。よかったね。
明日は久々に休めそうです。
これも一重に皆様のおかげです。
時々行く、松屋の女店員が最近入った新人アルバイト君に厳しく接しすぎです。
見ていられないのでなんとかしてください。
忙しくて日記書けなかったよ。
寂しかったかい?
うん、そうでもないよね。
最近ハマっていることが2つあるんだけど、
1つ目はハイキングに行くことと、2つ目はウソをつくこと。
だからハイキングなんてやっちゃいないんだよ。
ウソついちゃったね。ごめんNe
お詫びに、うつ病なんてテンション上げたら治る!って考え方を訂正します。
なんてゆーか、ほら、3週間も休みないって・・・ね?
こないださ、打ち合わせの帰りに渋谷のツタヤに寄ったんですよ。
遠く離れた母から
「KAT-TUNのCDを買え」といういつものミッションが伝えられたわけですよ。
漢(オトコ)である僕がカツーンのCD(しかも要予約)を買いに行くって
一種のイジメか?
って思うけど、母のために僕はツタヤに言ったわけですよ。
CD販売のカウンターへ向かう途中、
あ~、店員が女だったら最悪だな・・・・とか・・・
思いながらエスカレーターを上がるわけですよ。
当然店員は全員女性なんですよね。
世の中思い通りにいかないNe
ありったけの勇気を振り絞って、
「カツーンのCDを予約したアカハネですが・・・」
・・・
言えた!!
僕、言えたよ母さん!!!
女店員「はいお待ち下さい、お待たせ致しました」
そう言って女店員は僕に
キンキキッズのCDを持ってきてくれました。
・・・困りましたね・・・せっかく1,680ものお金と男としてのプライドを支払ったのに、
このバカときたらキンキなんて持ってきやがったんですよ。
僕がケンシロウだったら間違いなく北斗百烈拳を彼女の顔面に叩き込んでますよ。
ほぁたたたたたっ!!!!貴様は長く行き過ぎた・・・
ってなぐあいにね。
そしたらこの女店員は「ひでぶっ!」とか「あべしっ!」とか言うのかな。
そういえばこないださ、もしラオウが新入社員で入ってきたら・・・大変だ!!って考えちゃったよ。
僕なんかは間違いなく、近くの24パーキングに停めてある黒王号の世話と近隣のクレーム処理で1日が終わっちゃうよ。
話がそれちゃったね。
間違えて母にキンキのCDなんかを送ったら
僕が母の北斗百烈拳のえじきになっちゃうからね。
僕は言ってやったよ。
「いや・・・キンキじゃなくてKAT-TUNなんですけど・・・」
その時の僕の「KAT-TUN」の発音は渋谷で一番だったよ。
そしたら女店員はしっかりKAT-TUNのCDを持ってきてくれました。
また間違えてたら
「死ねばいいのに!!」って叫ぶところでした。よかったね。
明日は久々に休めそうです。
これも一重に皆様のおかげです。
時々行く、松屋の女店員が最近入った新人アルバイト君に厳しく接しすぎです。
見ていられないのでなんとかしてください。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
HN:
たかとん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/12/23
職業:
サラリーマン。でもオーライ
趣味:
サーフィン、スノボ、スケボ
自己紹介:
最近の趣味は、山登りと嘘をつくことです。
だから山登りなんてしていません。
世界中の人が幸せでありますように。
だから山登りなんてしていません。
世界中の人が幸せでありますように。
最新トラックバック
ブログ内検索